*ひだまり妊活日記*

*ひだまり妊活日記*

不妊症&不育症治療と8度の流産を乗り越えた七転八起な日々の記録

不妊治療に特化した整骨院

 

 

みなさんは整骨院鍼灸院に通ったことがありますか?

 

 

私は二度の移植の結果が稽留流産→化学流産と続き、治療をお休みしていた期間に、不妊症に精通した整骨院の存在を知りました。

 

今回は、その整骨院について書きたいと思います。

 


前回の投稿で、化学流産になったところまで書きましたが、まずはその後の経緯です。


クリニックから化学流産の後すぐに移植に入れると聞いていたので、生理が始まってすぐに受診したら、なんと「今周期はお休みしましょう」と言われました。

ホルモン補充を続けているから身体を休ませたい、とのこと。


えー!時間を割いて長時間待ったのにー!

そして移植するつもりでいたから1ヶ月ほとんど予定入れてない…!!


移植に入る意気込みで気持ちを新たに受診したので、かなり落ち込みました。

 

 

そんな様子を見かねた夫が、

不妊症を専門にしている整骨院があるらしいよ。鍼灸とかもやってるみたいだよー。」と教えてくれました。

いつのまにかネットで検索してくれていたみたいです。

鍼灸が効くかは謎だけど、日頃クリニックで聞けないことを相談したり、情報をもらうのに通ってみてもいいんじゃない?」と。


確かに通院していたクリニックの先生は、細かく説明してくれるタイプではなく、受診のたびに悶々としていました。


お金もかかるし針を刺されるのが嫌で悩みましたが、夫の言うことも一理あると思い、そちらの整骨院に通ってみることにしました。

結果、その後2年間お世話になりました。

 

 

 

施術内容は、鍼灸、足の圧着、お腹に電気をあてる、マッサージなどで約1時間。(鍼灸師のスタッフの方もいました。)

足に刺す鍼灸は細い針を使うため、部位を間違えなければ普通は痛みを感じないそうですが、私は毎回痛くて苦痛でした。

『施術後は血流が良くなり身体が温まる』という情報もありましたが、私は特に何も感じず。

反応が悪いタイプだったのかもしれません。

 

 

 

さて、最も重視していた不妊治療についてのお話です。

 

こちらの整骨院に通って良かったと思えるポイントとして、

 


不妊治療の理解を深められ、情報をもらえる

 

⚫︎治療や検査、ホルモン値に関する先生の知識が豊富。理解できなかった病院の説明の意味を教えてもらえる。

先生の見解も話してくれる。

⚫︎様々な病院に通う患者さんからの情報を元に、その人に合った病院選びのポイントを教えてくれる。

⚫︎国内ではまだ広まっていない、海外発信の新しい情報を教えてくれる。

 

 

②体質改善の指導を受けられる


卵子は原始卵胞が排卵するまで半年以上、精子は新しく作られるまで約75日かかる。その間の生活を改善することで質を高められる。

という考えのもと、体質や治療に合わせて生活を見直してもらえる。

 

 

今回は、②について、整骨院で教わり自分が実践したことを挙げてみようと思います。


整骨院の先生は柔道整復師であり、医師ではありません。

ひとつの情報として記載しますが、効果を証明することはできません。


⚫︎早寝早起き (夜は23時までには寝る)

⚫︎有酸素運動タバタ式トレーニンを推奨

「20秒間有酸素運動し10秒間休憩」を8セット(1日4分間)

⚫︎食事の見直し

・食事はまず野菜から食べる(急な血糖上昇を防ぐ)

・毎朝を食べる

豚肉を中心にタンパク質を摂る

・料理で使うサラダ油をやめてグレープシードオイルを使用(ω6系のオイル。栄養価が高く無味無臭で使いやすい。)

・出来るだけ小麦粉を控える。食べる場合はできれば国産の物をチョイス

トランス脂肪酸を控える(食パンやマーガリン、洋菓子などに含まれる。海外では既に規制が厳しい。)

・自宅ではアルコールを飲まない

AGEを摂りすぎない(糖とたんぱく質を加熱することで生成する。)

f:id:fukinoto114:20190713203102j:image

※画像元  老化物質AGEと糖尿病 おおこうち内科クリニック

 


徹底できていたわけではなく、できるだけ頑張ろうという気持ちで行いました。

私はお酒が好きで、全くNGはストレスが溜まるため、友達と会ったり飲み会の時などは飲んでいました。

 

 

どこまで効果があったかはわかりませんが、9ヶ月後に転院先のクリニックで採卵した時には、グレードの良い胚盤胞が凍結できました。

 

 

簡潔な記載となりましたが、少しでもご参考にしていただければ嬉しいです。

 

こちらの整骨院については、今後の記事にも時々書かせていただく予定です。

 

f:id:fukinoto114:20190713212034j:image