恵愛医院に転院し、採卵を始めて4ヶ月。
仕事を始めて2ヶ月。
ようやく生活のリズムが整い、すぐに妊娠したとしても産休や育休をとれる時期になったので、移植周期に入ることにしました。
転院後しばらく低刺激法による採卵を続けていたおかげで、合計8個の凍結胚盤胞がストックできていました。
これを質の良い順番に移植していきます。
凍結胚盤胞を移植する場合、ホルモン補充療法を行います。
病院の考え方にもよりますが、妊娠成立後も妊娠を維持するため、妊娠7週~9週頃まで続けることになります。
まずエストロゲン(卵胞ホルモン)製剤を使用。
内膜が充分な厚さに育ちエストロゲンの数値も上がってきたら、排卵日を設定し、その日からプロゲステロン(黄体ホルモン)製剤を追加します。
凍結胚は5日目胚なので、排卵日と仮定した日から5日後に移植します。
D3:エストラーナテープ開始
スケジュールに沿って初日は右側に、2日目は左側に1枚貼付。
貼付後1日置きに貼り替え。(常に計2枚貼った状態となる。)
D8:テープを2枚ずつに増やす(計4枚)
D10:テープを3枚ずつに増やす(計6枚)
D12:テープを4枚ずつに増やす(計8枚)
D13:受診 内膜とホルモン値を確認
→テープのみで継続の指示
D16:受診 内膜とホルモン値を確認
D17:テープを2枚ずつに減らす(計4枚)
ルトラール錠とウトロゲスタン膣錠を追加
D21:移植
*内膜がなかなか厚くならなかったため、移植日が予定よりも遅れました。
新鮮胚移植を行う予定だった時(初回の採卵後)の記事にも書きましたが、こちらの医院はこれまでのクリニックに比べてエストラーナテープの貼付枚数が多めです。
また、毎日左右交互に貼付するため貼り替え忘れを防げます。(一般的には全て同時に2日に1回貼り替え)
ホルモン剤に加え、生理が終わり次第、不育症治療薬のバイアスピリンを開始するようにと指示がありました。
D13に受診した際、「内膜が6.5mmと薄いので移植日を予定より遅らせる」と言われました。
E2は956.7と上昇していました。
これまでホルモン補充でスケジュール通りに進まなかったことがなかったので、驚きました。
エストラーナテープもこれまでのクリニックと比べて枚数が多いのに…。
一ヶ月前の採卵周期でクロミッドを使ったからでしょうか。
D16に再度受診。
内膜は7.9mmと厚くなっているので、5日後に移植が決定しました。(E2:1203.0)
これまでの移植では内膜が10mm程度まで厚くなっていたので、比較すると薄くて少し不安でしたが、先生の判断に任せようと思いました。
先生が、内診の痛みが強いことを心配して「移植の時に麻酔しましょうか?」と聞いてくれました。
これまでも移植は麻酔をせずに頑張ったので、大丈夫ですと答えました。
先生が痛みを理解してくれているとわかっただけでも、ずいぶん救われました。
看護師さんからの移植の説明の際、尿を溜めるようにという説明がなかったので質問してみたところ、特にその必要ないとのこと。
前クリニック、前々クリニック共に、移植で使う腹部エコーのために尿を溜めなければいけなかったので、必要ないというのは意外でした。
尿意を我慢するのが大変だったのでありがたいです。
移植当日。
腕にネームバンドを巻いたあと、しばらく待合室で待機。
その後診察室へ呼ばれ、先生から移植する胚盤胞について説明がありました。
移植するのは4AA:5日目胚(Eeva:ES-3)。
融解はうまくいったけれど、広がり方が弱いとのこと。
“評価が一番良い胚だったのにな~”とがっかりしました。
先生は、「移植後に体内で広がる可能性は充分ある」と言われましたが…。
前クリニックで3回目の移植の際も融解後に収縮し、結果着床しなかったので、あまり期待はできない気がしました。
そして移植後の妊娠判定について。
こちらの医院では採血で判定しているとのこと。
仕事が休みの土曜日(BT9)に受診することになりました。
その後すぐに安静室に案内され、下だけ脱いでガウンを着用。
待機すること40分。ようやく手術室へ。
看護師さんにより名前と生年月日の確認。
手術台に仰向けに寝ると、台が上げられました。
前クリニックでは移植の際にほとんど痛みを感じませんでしたが、前々クリニックでは激痛だったことを思い出し、緊張感が高まりました。
深呼吸して平常心を保っていると、先生が入室され、再び名前の確認。
膣内を洗浄し、クスコを挿入。
“痛い!!!”
久々に激痛を感じ、腰を浮かせてしまいました。
先生は至って冷静。
看護師さんに声をかけられ、呼吸を整えました。
カテーテルと同時に、経膣エコー用のプローブも挿入。
“膣からエコーするから尿を溜めなくてよかったのか!”と、一人で納得。
モニターに子宮内の様子が映し出されると、培養室から胚盤胞が届けられ、すぐに移植。
看護師さんが「ここに移植しました」と言いながら、モニターに映る小さな白っぽい部分を指してくれました。
最後に先生から「良い位置に移植できましたよ」と言われ、ほっとしました。
器具を抜いて洗浄が終わると、台から降りて車椅子で安静室へ。
ベッドはすぐ近くなのに車椅子…。徹底していますよね。
その後、1時間ほど眠りました。
こちらの医院では着床を促すために移植後は横になるのだそうです。
お昼を食べずに受診したせいで、空腹感で目が覚めました。
お会計をして時計を見ると、来院してから3時間以上経っていました。
次からはしっかり食べてこようと思いました。
医院を出てから軽めのランチをしている時に、身体にほてりを感じました。
久しぶりの移植で緊張したせいか、疲れのせいか…。
“これが良い兆候だったらいいな。”
淡い期待を抱きつつ、あまり考えないようにしようと自分に言い聞かせました。