*ひだまり妊活日記*

*ひだまり妊活日記*

不妊症&不育症治療と8度の流産を乗り越えた七転八起な日々の記録

不妊治療に関すること

水子供養

都内の病院に治験の説明を聞きに行ったのは、昨年(2018年)の年末。 次の移植は翌年に入ってから行う予定でした。 1月の生理が正月休みにかぶったら、移植は2月になるので、流産の手術から2周期も空けることになります。 年明けは毎年初詣に行ったり…

お義父さんの野菜と子育て

夫の父は農業をやっています。 もともと農家なわけではなく、会社を定年退職したあと、農業学校に通って勉強したと聞いています。 夫の実家の近くには大きな畑があり、驚くほどの種類の野菜が毎年収穫されます。 特に夏野菜は、みずみずしくて張りがあって、…

憧れの女性

私が今の会社に採用された時、面接してくれたのは人事部の部長でした。 不妊治療をしているため、急な早退や欠勤が出ることを理解していただいた上で、採用してくれたのです。 ただ、実際に一緒に働くのは、その部長ではありません。 女性スタッフが多い職種…

マタニティマーク

駅の構内や電車に乗っている時に、たびたび目にする 『マタニティマーク』 マタニティマークとは… 妊婦さんが交通機関等を利用する際に身につけ、周囲に妊婦であることを示しやすくするものです。 また、交通機関、職場、飲食店等が、呼びかけ文を添えてポス…

採卵周期のアロマセラピー講座

夫の転勤のために仕事を辞め、他県に引っ越して一ヶ月が過ぎた頃。 ちょうど採卵周期に入る時期だったのですが、ちょっとした問題にぶつかっていました。 家事オンリーの生活が苦痛になってきたのです。 大学卒業以降ずっと仕事をしていたため、当たり前なの…

不妊治療や習慣流産を経験してよかったと思うこと

不妊治療や習慣流産は、 「辛そう」「大変そう」 「うまくいかないと落ち込みそう」 そんな印象があると思います。 もちろん全てその通りですし、経験せずに妊娠できるに越したことはありません。 ですが、こういった経験をしたからこそ得るものもありました…

治療おやすみ期間中の生活改善&ストレス対策

流産手術後の移植は一周期あける必要があったので、その間に再度生活を見直すことにしました。 残っている凍結胚盤胞は2個。 うまくいかなかった時のために、次の採卵を見越して、そろそろ体づくりをしなければと考えたのです。 (原始卵胞が排卵するまでに…

不妊治療CLの待合室

今日も治療記録はお休みしたいと思います。 ありがたいことに不妊治療グループ以外の読者さんも増えてきたので、少しでもこの世界を知ってもらいたいと思い、今回はこのタイトルの内容を書くことにしました。 私はこれまで、3ヶ所の不妊治療専門のクリニッ…

治療で落ち込んだ時に立ち直る方法

『不妊治療で感じるストレスは、癌やHIVを告知された時と同程度』 木場公園クリニックの吉田先生がおっしゃるように、不妊治療って本当に精神的な負担が大きいですよね。 生活や体質改善以外は努力の仕様がなく、手応えのないまま試験を受け、合格発表に一喜…

不妊治療に特化した整骨院

みなさんは整骨院や鍼灸院に通ったことがありますか? 私は二度の移植の結果が稽留流産→化学流産と続き、治療をお休みしていた期間に、不妊症に精通した整骨院の存在を知りました。 今回は、その整骨院について書きたいと思います。 前回の投稿で、化学流産…

TV放送*不妊治療特集の感想③

日本テレビの情報番組「スッキリ」で3日連続して放送中の不妊治療特集。 本日は最終日でした。 今回のテーマは『不妊治療をやめる時』 不妊治療経験のある有名人お二人を取材し、治療をやめた経緯とその後の生活に焦点をあてた内容でした。 一人目は元バト…

TV放送*不妊治療特集の感想②&夫婦について

日本テレビの情報番組「スッキリ」で3日間連続して放送中の不妊治療特集。 本日は2日目でした。 今回のテーマは『男性不妊治療』 前半は、男女両方の不妊治療を行うリプロダクションクリニック大阪を訪問し、実際に通院している夫婦を取材するといった内容…

TV放送*不妊治療特集の感想(木場公園CLも紹介)

今朝、日本テレビの情報番組「スッキリ」の特集で、不妊治療が取り上げられました。 木場公園クリニックの吉田先生が出演され、スタジオで解説。 クリニック内の様子も放送され、培養中の映像や精子選別の瞬間など、普段は目にする機会のない場面も見ること…

甲状腺と流産

*このブログでは過去の治療記録を振り返って投稿していますが、今回は別の内容を書きます。 今日、甲状腺専門病院として有名な伊藤病院のとある先生が、勉強会で使われている資料をみつけました。 私自身、何度か流産を経験した後に甲状腺の数値を指摘され…